
汎用機器
gentleMACS Octo Dissociator with Heaters

メーカー
Miltenyi Biotec
規格型番
gentleMACS Octo Dissociator with Heaters
設置場所
CoMIT5階 細胞培養室1 (0509A)
利用料金
有料
組織を分散し細胞を調製する実験(シングルセルRNA-Seq、FACS、細胞を用いる各種アッセイなど)に広く使用できます。組織ごとの分散用酵素試薬と組み合わせることで、細胞へのダメージを最小にし、かつ細胞を分離させる最適化されたプログラムを選択できます。タンパク質、total RNA/mRNA調製のための組織ホモジネートの調製も可能です。
設置備品
安全キャビネット、自動ピペッター
利用者準備物
【単細胞調製】
・分散用酵素試薬(自前調製品、ミルテニー製品いずれも可)
・Cチューブ(専用品のためミルテニーよりご購入下さい)
【ホモジネート調製】
・タンパク質、またはRNA抽出用溶解バッファー
・Mチューブ(専用品のためミルテニーよりご購入下さい)
注意点
●利用記録簿へのご記入をお願いします
●使用方法がわからない方は、事前にCoMIT Omics Centerにご連絡いただき、担当者とアポイントメントをとってください。
リンク
ミルテニー社の本装置の説明サイト
https://www.miltenyibiotec.com/JP-en/products/macs-sample-preparation/tissue-dissociators-and-tubes.html
〇参考情報
シングルセルRNA-Seq解析では、細胞が完全に分離され、かつ高い生存率を示す必要があります。10X GENOMICS社のシングルセルRNA-Seqプロトコルにおいて腫瘍組織からのサンプル調製に本装置を使用した例があります
https://support.10xgenomics.com/single-cell-gene-expression/sample-prep/doc/demonstrated-protocol-tumor-dissociation-for-single-cell-rna-sequencing
利用の流れ
初めて利用される方
HPのお問合せフォームより下記についてお知らせください
・機器名
・使用説明のみか、使用説明とサンプル処理を同時に行うか
・日程調整(候補日時を3つ程度)
(※医学研究科以外の方は、機器使用願の提出が必要です)
日程調整後、予約システムより機器の予約を行ってください
使用説明・プログラム実行(~1時間)
当日、CoMIT 5F 0509A室にて使用説明を受けてください
利用されたことがある方
上記の注意点をご確認の上、予約システムより機器の予約を行ないご利用ください。
(※医学研究科以外の方は、機器使用願の提出が必要です)