
細胞培養室
細胞培養室

設置場所
CoMIT5階 細胞培養室2(0509B)
利用料金
無料
細胞培養室には、CO2インキュベーター、マルチガスインキュベーター、安全キャビネット、オートクレーブ、遠心機、顕微鏡など、細胞培養に必要な機器が設置されています。
設置消耗品
70%エタノール
設置備品
ピペットマン(P20, P200, P1000)、遠心機(1.5 mL, 15 mL, 50 mL チューブ対応)、顕微鏡、冷凍冷蔵庫、ウォーターバス
利用者準備物
●細胞培養に関わる消耗品一式
●手袋
●培地廃液持ち帰り用容器
●USBメモリ(顕微鏡で撮影した写真データ保存用。HDDは不可)
注意点
●事前に細胞培養室利用願を提出し、使用許可を得てください。
●カードリーダーによる入室管理を行っています。IDカードの登録に時間がかかることがありますので余裕を持って細胞培養室利用願をご提出ください。
●細胞培養室では自分自身の保護と清潔な環境を維持するため白衣や手袋など適切な保護具を着用し、備え付けの上履きに履き替えて入室してください。
1. 安全キャビネット
●キャビネット内は70%エタノールで拭くなど、清潔に保つよう心がけてください。
●器具・器材を放置しないでください。
2. オートクレーブ滅菌器
●空焚きしないようにオートクレーブ内に適量の水が入っていることを確認してください。
●実験器具滅菌用と廃棄物処理用を使い分けてください。
●滅菌後の培地等の廃液、または器材等の廃棄物は、培養室内で廃棄せず、持ち帰り処分してください。
●利用記録簿への記入をお願いします
利用の流れ
初めて利用される方
細胞培養室利用願を送付しますので、必要事項を記入後、提出してください
CoMIT 5F 0501管理室にお越しください。0509B細胞培養室2に案内し、培養室・機器の使用ルールを説明します(15分程度)
IDカードの登録完了後、カードリーダーによる入室が可能となります
利用されたことがある方
●CO2インキュベーター、マルチガスインキュベーター、安全キャビネットは予約システムより機器の予約を行い利用してください。