
顕微鏡
CSU-W1

メーカー
横河電機
規格型番
CSU-W1
設置場所
CoMIT5階 顕微鏡室(0508)
利用料金
無料
多数のピンホールを等ピッチ螺旋配置したニポウディスクと個々のピンホールに励起光を集光するマイクロレンズアレイディスクの二枚の円板を連動して高速回転させ、観察領域を多数のビームでスキャンするマイクロレンズ付きニポウディスク方式を用いています。その高速性と低退色性によりライブセルイメージングのデファクトスタンダードツールとして使用されています。
設置消耗品
レンズクリーナー、エタノール、ダスパー
利用者準備物
サンプル、ウイルスフリーのUSB(HDD)
注意点
●利用可能時間は平日9時から17時です。
●顕微鏡はZeiss Axio Observer、制御システムはAndor iQを使用しています。
●所定のパラメーター以外は解析プログラムを変更しないようにしてください。
●CO2インキュベーターをお使いの場合は、予め電源を入れ、温度を上げておいてください。
●水浸レンズをお使いの場合は、直ちにレンズクリーナーおよびエタノールにてレンズの洗浄を行ってください。
●使用後は実験台をきれいに拭いてください。
●解析後は早急にデータをお持ち帰りください。
●メンテナンスのため、定期的にデータを削除します。解析データはご自身でバックアップをお取りください。
●データの取り出しにはウイルスフリーのUSB(HDD)を用いて取り出してください。
利用の流れ
初めて利用される方
●お問合わせフォームからご連絡ください。
利用されたことがある方
●予約システムより、機器を予約してご利用ください。